本サイトをご利用の際,最新版のFirefoxGoogle ChromeInternet ExplorerSafariなどを推奨しております.
現在ご利用のブラウザでは,レイアウトなどが崩れる可能性があります.

渡邊淳司 WATANABE Junji

プロフィール

NTTコミュニケーション科学基礎研究所 人間情報研究部 上席特別研究員.人間の触覚のメカニズム,コミュニケーションに関する研究を人間情報科学の視点から行なう.また,人と人との共感や信頼を醸成し,ウェルビーイングな社会を実現する方法論について探究している.主著に『情報を生み出す触覚の知性』(化学同人,2014.毎日出版文化賞〈自然科学部門〉受賞),『表現する認知科学』(新曜社,2020),『わたしたちのウェルビーイングをつくりあうために』(共監修,編著.ビー・エヌ・エヌ,2020)がある.

[2021]

作品

展示 & イヴェント

リサーチ・コンプレックス NTT R&D @ICC
「触覚でつなぐウェルビーイング」

リサーチ・コンプレックス NTT R&D @ICC
「触覚でつなぐウェルビーイング」

ICC アニュアル 2023 ものごとのかたち

ワークショップ《わたしたちのウェルビーイングカード》
家族で考えるウェルビーイングな夏休み
 ——わたしと家族の「いいな」を見つけよう!

リサーチ・コンプレックス NTT R&D @ICC
「触覚でつなぐウェルビーイング」

第1回「わたしたちのウェルビーイングカード」ユーザー・ミーティング

《わたしたちのウェルビーイングカード》ワークショップ

リサーチ・コンプレックス NTT R&D @ICC
「触覚でつなぐウェルビーイング」

ICC スタッフによる《「わたしたちのウェルビーイング」未来の日記》ワークショップ
 

ICC キッズ・プログラム 2021
「チューンナップ じぶんをととのえる」

Vol. 2 影澤潤一「非接触時代のスポーツ」

非接触時代のコミュニケーション,その可能性を考える

スポーツ・ソーシャル・ビュー ワークショップ

林阿希子 渡邊淳司 アーティスト・デイ

ICC キッズ・プログラム 2019
「見る,楽しむ,考える スポーツ研究所」

アーティスト・トーク 岡ともみ,渡邊淳司

[会期短縮]「触れてつながるラボ」

第3回「JOA研究フォーラム」

「共感と多様性の言語が生まれる場──“伝える”から“感じあう”へ」

「通信技術と未来のメディア・イヴェントの発展」

「伝わらなさを超えて これからの社会におけるインフラ技術のあり方を考える」

「“感じる”インフラストラクチャー 共感と多様性の社会に向けて」

オープン・スペース 2018 イン・トランジション

第10回 ワークショップ

第9回 レクチャー

これからの社会のためのアート&テクノロジーとは

リサーチ・コンプレックス NTT R&D @ICC 情報環世界研究会

これからのテクノロジー環境における新しいヴィジョンを求めて

これまでの20年/これからの20年 その先へ

オープン・スペース 2013