坂本龍一 SAKAMOTO Ryuichi
坂本龍一
プロフィール
1952年東京生まれ.1978年『千のナイフ』でソロデビュー.同年「イエロー・マジック・オーケストラ(YMO)」に参加.YMO散開後も音楽を中心に海外に拠点を移し多方面で活動.映画『戦場のメリークリスマス』の音楽で英国アカデミー賞を,映画『ラストエンペラー』の音楽ではアカデミー作曲賞,グラミー賞最優秀オリジナル映画音楽アルバム賞ほかを受賞.数々の映画音楽を手がけるなど,作曲家としても世界的な評価を得ている.常に革新的なサウンドを追求し,2007年に山口情報芸術センター[YCAM]で委嘱制作された高谷史郎との《LIFE - fluid, invisible, inaudible ...》など,インスタレーションの発表を数多く行なっている.社会的な問題へも強い関心を持ち,森林保全と植林活動を行なう「more trees」,脱原発チャリティ・イヴェント「NO NUKES」,東日本大震災の被災地支援のための「こどもの音楽再生基金」「東北ユースオーケストラ」など,さまざまな活動を続けている.2014年には,札幌国際芸術祭(SIAF)のゲスト・ディレクターを務めた.2015年,映画『母と暮せば』と『レヴェナント:蘇えりし者』の音楽を制作.2017年,8年ぶりのオリジナル・アルバム『async』を発表.ワタリウム美術館で「設置音楽展」を行なった.2019年には蔡明亮監督作品『YOUR FACE』で第21回台北映画賞音楽賞を受賞.
[2019]