本サイトをご利用の際,最新版のFirefoxGoogle ChromeInternet ExplorerSafariなどを推奨しております.
現在ご利用のブラウザでは,レイアウトなどが崩れる可能性があります.

JA / EN

チャンネルICC

ブログ

現在進行形のプロジェクト, これまでの活動など,ICCに関するトピックを紹介していきます.

戻る

スタッフ・ノート

ICC キッズ・プログラム 2022 「どうぐをプレイする Tools for Play」設営レポート

2022年7月22日 16:45

ICC キッズ・プログラム 2022 「どうぐをプレイする Tools for Play」がいよいよ今週末の7月23日(土)にオープンします.展示が行なわれるギャラリーAでは,アーティストとスタッフによって展示準備が進められています.今回はその様子の一部をお伝えしていきます.


今年度のICC キッズ・プログラムは「道具」をテーマとし,さまざまな「道具」を本来の使い方や目的とは違った形で「プレイする」方法を探る展示内容になっています.


「工場音楽レーベル」と称するINDUSTRIAL JPは,日本各地の工場にある工作機械の稼働する様子を音と映像で収録し,音楽家たちとコラボレーションを行なって楽曲を作り,ミュージック・ヴィデオを制作しています.工場で作られているのは,自動車や精密機器に使われる小さなばねや,あらゆる形のねじなど,日常の中では目につかない部分で役に立っている大事な部品ばかりです.

これまで制作したミュージック・ヴィデオを今回の展示に合わせて再編集し,広い空間を生かしてダイナミックにプロジェクションするとともに,工場で作られた実物の部品を展示します.精密な機械の動きから生まれる規則的な音と映像は,快感を得る美しさがあり,つい見入ってしまいます.

 

浅井製作所で製造されたさまざまな種類のねじ

 


couchは,アニメーションと映像の基礎的な技法をそれぞれ用いた作品を2点展示します.展示される作品はアナログな手法や手作業の要素を多く含んでおり,どのように制作されたのか想像するだけでも面白く,温かみのある作品が並んでいます.

《寓話の寓話〈ウミネコ〉》はスリット・アニメーションというアニメーション技法を用いており,作品で使用するストライプ状のスリットが入ったシートが自走するような仕組みは作家の手によって作られています.

宮﨑大樹さん(couch)

 

浅尾怜子さん(couch)


宮下恵太さんによる《BEAT/BIT》は,コンピュータがあつかう「2進数」という0と1の2つの数字だけで記述されるデジタルな情報を,音を介して伝達するようにした装置です.缶を叩く音として出力された文字情報はマイクによって集音され,また0と1の情報に変換され文字として再現されます.

人間にとっては目に見ることのできないデジタルな情報をやりとりする,新しいコミュニケーション方法を考える装置としても,この作品を見ることができそうです.

設営作業中の宮下恵太さん

 

 


またこの展覧会では,アーティストでありアルス・エレクトロニカのアンバサダーでもある久納鏡子さんが,共同キュレーター/展示ディレクションを務めています.設営中の会場では久納さんを含めたキュレーターチームが,アーティストや設営スタッフらと相談しながら,作品の設置や会場内の装飾を進めています.かわいくてワクワクするような,キッズ・プログラムらしい展示空間ができ上がってきています.

久納鏡子さん(右手前)

 

会場で打ち合わせ中のキュレーターチームとcouchの宮﨑さん


普段の生活の中では思い付かないような道具の使い方や,とらえ方を体験し,「道具」の新しい「プレイ」の仕方をお子さんと共に考えてみることで,新しく興味を持つことが増えたり,自由研究にもつながる発見があるかもしれません.大人にとっても発見が多く,十分に楽しめる展示になっています.ぜひ夏休みにご家族やお友達とお出かけください!


ICC キッズ・プログラム 2022 「どうぐをプレイする Tools for Play」
会期:2022年7月23日(土)—8月28日(日)
会場:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]  ギャラリーA,ハイパーICC(https://hyper.ntticc.or.jp/
開館時間:午前11時—午後6時(入館は閉館の30分前まで)
休館日:7月25日(月),8月1日(月),7日(日),8日(月),15日(月),22日(月)
入場無料
ご入場は事前予約をされた方を優先させていただきます.
事前予約受付は,ご来場予定日の7日前より各入場時間の終了時刻までです.ICC受付では当日券を販売します.
予約方法詳細は,こちらよりご確認ください.
(株式会社イーティックスデータファームが運営するオンラインチケットサイト)

主催:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC](東日本電信電話株式会社)
後援:渋谷区,新宿区教育委員会,中野区教育委員会,文京区教育委員会



[M.A]