本サイトをご利用の際,最新版のFirefoxGoogle ChromeInternet ExplorerSafariなどを推奨しております.
現在ご利用のブラウザでは,レイアウトなどが崩れる可能性があります.

JA / EN

伊藤俊治 ITO Toshiharu

伊藤俊治

プロフィール

1953年生まれ.東京大学文学部美術史学科卒,同大学大学院人文科学研究科美術史専攻修士課程修了. 専門の美術史・写真史の枠を越え,アートとサイエンス,テクノロジーが交差する視点から多角的な評論活動を行なう.同時に,「移動する聖地−テレプレゼンス・ワールド」展(ICC,1998)など展覧会の企画・キュレーションも実践する.東京藝術大学教授.著書に『写真都市』(冬樹社),『ジオラマ論』(リブロポート,ちくま学芸文庫.サントリー学芸賞受賞)『愛の衣裳』(ちくま書房),『電子美術論』(NTT出版),『バリ島芸術をつくった男』(平凡社)など

[2003]

作品

展示 & イヴェント

「テクノカルチャーマトリクス2003・共同創造の場を求めて」

コミュニケーションの現在・2003

トーク・セッション

「映像とメディア教育の未来」

デジタル・バウハウス——新世紀の教育と創造のヴィジョン

トーク・セッション第6回:「ネオ・シャーマニズム」

トーク・セッション第5回:「移動と神話」

トーク・セッション第4回:「未来の聖地」

トーク・セッション第3回:「分身と交信」

トーク・セッション第2回:「憑依する音と映像」

トーク・セッション第1回:「想像力の博物誌」

「移動する聖地」展〜テレプレゼンス・ワールド

データベースとネットワーク/場・記憶・情報

オープニングイヴェント シンポジウム「来たるべきミュージアムに向けて」

創造と教育をつなぐネットワーク・コミュニケーション

ニュースクール’95「ネットワークでのネットワーク考」

第5回 フェスティヴァル報告2(SIGGRAPH,ISEA)

ニュースクール’94「テクノロジーを介したコラボレーション」

第12回 テーマ:媒体「電子の想像力/アート・コンピュータ・ネットワーク」

第1回 プロローグ

ニュースクール’93「ICCマトリクス」

季刊『インターコミュニケーション』創刊記念シンポジウム 「電子情報化社会のメディアとコミュニケーション」

ライヴ・チャンネル

ヴォイス&サウンド・チャンネル

NTT インターコミュニケーション’91「電話網の中の見えないミュージアム」

HIVE