Now on Sale!
#2000 Spring
Issue 32■20世紀のカルテ「戦争の世紀」と芸術



#2000 Winter
Issue 31■マルチメディアと教育



#1999 Autumn
Issue 30■次世代インターネットが拓く世界


#1999 Summer
Issue 29■ダンス・フロンティア -身体のテクノロジー


#1999 Spring
Issue 28■We are the ROBOTS

#1998 Winter
Issue 27■漢字WAR -コンピュータ社会と日本語


#1998 Autumn
Issue 26■音楽/ノイズ -21世紀のオルタナティヴ


#1998 Summer
Issue 25■テレプレゼンス - 時間と空間を超えるテクノロジー


#1998 Spring
Issue 24■ヴァーチャル・アーキテクチャー


#1997 Winter
Issue 23■反重力へ −ものからの離陸


#1997 Autumn
Issue 22■科学にとって美とはなにか


#1997 Summer
Issue 21■情報社会の未来形 対話篇


#1997 Spring
Issue 20■20世紀のスペクタクル空間....博覧会/オリンピック/ミュージアム/メディア


#1997 Winter
Issue 19■サイバーアジア....情報化する文化と社会


#1996 Autumn
Issue 18■ハイパーライブラリー....データベースから脱データベースへ


#1996 Spring
Issue 17■アート&テクノロジーの20世紀....科学と芸術の対話


#1996 Spring
Issue 16■エンタテイメント・テクノロジー
インターネット版リリース


#1996 Winter
Issue 15■スーパーミュージアム−電子情報時代の美術館
Internet版リリース
保存・展示といったミュージアムの機能や役割は,電子テク
ノロジーの進展に伴って,どう変容していくのか.いくつか
のモデル・ケースを踏まえながら,21世紀の新しいミュージ
アム像について多角的に考察する.


#1995 Autumn
No. 14■映像メディアのアルケオロジー
Internet版リリース
映画100周年を機に,映像メディア全般の系譜を
探る. 映像テクノロジーのエポックに焦点をあて,
考古学的アプローチを行う試みである.


#1995 Summer
No. 13■インターネットの政治経済学
Internet版リリース
インターネットを介してのコミュニケーションの地平は,
我々の眼前にどのように開けているのだろう.急速に進展
しつつあるインターネットを,政治的,経済的,社会的側
面から考察し,その展望を検証する.


#1995 Spring
No. 12■e-TEXT―電子言語のマトリクス
Internet版リリース
電子ネットワーク上で行なわれる文字,音声,アイコン
など,さまざまなデジタル情報の交換.ヴァーバルとい
う字義を超え,生成される壮大な記号世界.グーテンベ
ルク・ギャラククシーから新たな宇宙へと向かう時代の
テキスト論.


#1995 Winter
No. 11■身体/パフォーマンス
Internet版リリース
テクノロジーの進化とその侵入が身体のイメージを変えて
ゆく.今後,われわれは概念的にも実質的にも身体をいか
に再構築してゆくのか. 90年代そして21世紀に向けて導
きだされる新たな身体観を提示する.


#1994 Autumn
No. 10■デジタル・イメージ論
Internet版リリース
デジタル画像のインパクトは,その技術的な可能性にとど
まらない.電子的リアリズムやヴィジュアライゼーション・
テクノロジーは,われわれの社会的/文化的な変容を要請
する.視ることはいかに変わるのか.


#1994 Summer
No. 9■音=楽テクノロジー
Internet版リリース
多様なジャンルの音楽,メディア・アートなどの先鋭的な
試み,音響工学,聴覚情報研究などからの最新成果を集積
し,「音」を媒介とするコミュニケーション,芸術文化と
科学技術の融合としての「音=楽 」を俯瞰・展望する.


#1994 Spring
No. 8■ハイパーネットワーク・コミュニケーション
Internet版リリース
コンピュータがネットワークに接続されたとき,コンピュー
ティングはコミュニケーションへと変貌した.インテリジェ
ント・ネットワーク社会における情報生態系,情感のロジス
ティクス,端末市民となったわれわれの未来を検討する.


#1994 Winter
No. 7■インタラクティヴ・アート
Internet版リリース
テクノロジーがもたらす「体験するアート」.それはリア
リティ生成のためのインターフェイスとも捉えられる.イ
ンタラクティヴ・アートの系譜と最前線をとおして相互交
通/相互作用性(=インタラクティヴィティ)の本質を探る.


#1993 Autumn
No. 6■人工生命進化論
Internet版リリース
人工生命が生命であるか,という議論には結論は出そうも
ない.むしろ,生命というメタファーを通して問われる何
かが,そこにあることが問題なのだ.人類が人工生命を通
じてその先に見出すリアリティとは一体何なのだろうか.


#1993 Summer
No. 5■情報都市
Internet版リリース
現代社会に張り巡らされる情報の網(ウエッブ)は,物
理的な都市の発展/再生を,あるいは解体を促すものな
のか.不可視のデジタル情報網と現実の都市との関係性
を探り,新たな社会モデルを提唱する.


#1993 Spring
No. 4■時間のランドスケープ
Internet版リリース
単一で直線的な時間,あるいは非対称的で不可逆的な時間
の流れから,多様な新たな時間へ.現在の時間論の座標と,
メディア・テクノロジーの進化によって変容してゆくわれ
われの時間の風景を追う.


#1993 Winter
No. 3■サイバースペース
Internet版リリース
コンピュータ・ネットワークの情報空間と身体の内部世界
との融合・共生を迫られつつある現在のわれわれにとって,
仮想世界と現実世界における存在の同時性がはらむ可能性
と問題とは何かを探る.


#1992 Autumn
No. 2■情報系としての生体
Internet版リリース
遺伝情報の記録・伝達機能に代表される情報媒体としての
生体をめぐる考察.最新の生命科学,精神医学,SF,現代
美術の成果から,ますますトランスペアレントになってゆ
く「生体」の情報地図を測量する.


#1992 Summer
No. 1■トランスポーテーション
―速度都市あるいは移動の文化変容
Internet版リリース
空間移動,速度機械,移動装置の技術文化史から,速度と
移動をめぐる建築,アート,小説,ファンタジーやSFまで,
運動,ヴィークル ,移動と定住のパラダイム,旅の思想な
どを検証する.


#1992 Spring
No. 0:コミュニケーションの現在
Internet版リリース
ICCの主要なテーマである電子情報網社会におけるメディアや
コミュニケーションの可能性を脱−領域な視点から眺め,身体
感覚地図の書き換えを試みる.インターコミュニケーションは
ここから始まった.


#Magazines & Books Page
#E-Mail: query@ntticc.or.jp