
|
織物,アクリル絵具,ウレタン気泡ゴム,鋼鉄,モーター,ストロボ・ライト, サウンドトラック(ブルース・ダービー)
264×203(直径)cm |
|
ドイツ語の「わな(ディー・ファレ)」という言葉には,俗語の表現として「ベッド(寝床)」という意味があるそうです.この作品のタイトルは,この言葉の二重性からヒントを得ました.眠っている男の頭(これは作家の顔です)から小さな人体が流れ出し,上昇しながらその人体は丸いタイヤ,四角いタイヤ,そして再び,人体の姿に戻って,さらに高く登り,ついには,鼠の「わな」のような形をした「ベッド」へと飛び込んでいきます.どこかロダンの「地獄の門」の細部の人物像を思わせるような,この人物の流動的なイメージは,「無秩序で非合理的な夢」と「まどろみの喜び」を対照させながら,精神と身体の闘いを表わしています.
|
|