本サイトをご利用の際,最新版のFirefoxGoogle ChromeInternet ExplorerSafariなどを推奨しております.
現在ご利用のブラウザでは,レイアウトなどが崩れる可能性があります.

JA / EN

江渡浩一郎 ETO Kouichirou

江渡浩一郎

プロフィール

1971年生まれ.メディア・アーティスト/独立行政法人産業技術総合研究所研究員.1997年,慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修了.2010年,東京大学大学院情報理工学系研究科博士課程修了.博士(情報理工学).
ネットワークを用いた活動歴は長く,インターネットを利用した活動や作品制作をいちはやく手がける.自身の作品制作活動のほかに,展覧会などの企画やディレクションにも多く関わる.
1996年,sensoriumプロジェクトにて《WebHopper》を発表.sensoriumは1997年にアルス・エレクトロニカ賞ネット部門でゴールデン・ニカ賞を受賞.2001年,日本科学未来館「インターネット物理モデル」の制作に参加.産総研で「利用者参画によるサービスの構築・運用」をテーマに研究を続ける傍ら,「ニコニコ学会β」の発起人・委員長も務める.主な著書に『パターン、Wiki、XP』(技術評論社),『ニコニコ学会βを研究してみた』(河出書房新社).

[2013]

作品

展示 & イヴェント

ICC開館15周年/「海市」展15周年記念シンポジウム
〈都市〉はアーキテクチャか?

座談会「『セカンド・サマー・オブ・ウェブ』とはなんだったのか?——[インターネット アート あのころ]」

Vol. 2 江渡浩一郎「仮想〈空間〉の起源と進化」

ウェブ企画「ICC メタバース・プロジェクト」メタバース研究会 第一期

ICC開館10周年記念セッション・シリーズ Vol.4 デモ・パーティ「Media Explosion!!」

オープン・スペース 2007

アート&テクノロジーの過去と未来

プログラミング・デイ「パネキット」

シンポジウム「art_bit_culture」

シンポジウム「ヴィジュアル・プログラミング」

シンポジウム「“アート.ビット コレクション”によせて」

アート.ビット コレクション展

RemotePiano Installation 坂本龍一,岩井俊雄,江渡浩一郎

NTT インターコミュニケーション’95「on the Web —ネットワークの中のミュージアム—」

HIVE