
|
|
|
 |
2005年10月21日(金)—12月25日(日)ギャラリーA,B,5Fロビー,エントランス・ロビー
|

|

|

|
|

|
ワークショップ:「PICSY×gumonji」
自然環境シミュレーター「gumonji」の3D世界内での活動を,使う人同士の関係性が反映されるお金「PICSY」を使うことで支援し,未来の経済システムを体験するワークショップです. ルールとしては,複数の小さいチームが他のチームと作業時間という「価値」を交換しながら,それぞれの自然環境マップで一番高い「山」を造る競争を行います.
*子供(小学校高学年)から大人の方までご一緒に楽しんで頂けます.
PICSY : http://www.picsy.org/
gumonji : http://www.gumonji.net/
日時:2005年12月10日(土),12月11日(日) 午後1時─ 6時 [終了しました.]
講師:中嶋謙互(Community Engine),鈴木健(PICSY)
定員:各日20名(申込先着順)
会場:ICC 4F 特設会場
参加料:無料(展示をご覧になる場合は,別途入場料が必要です)
申込締切:11月30日(水)

*1日で完結するプログラムです.
ワークショップ申込方法 [受付終了しました.]
| |

|

|

|


|
|

|

|
|
 |
「gumonji」の操作画面(左上,左中,左下,右下)

|
|
|

|
|
 |

|
|
|

|
|
 |

|
|
|

|
|
 |

|
|
|
|
|
|
|
| 
|