|
2005年10月21日(金)—12月25日(日)ギャラリーA,B,5Fロビー,エントランス・ロビー
|
|
|
|
|
展示作品(会期中,一部作品の展示替えがあります.) |
|
|
|
ヨシダミノル
|
《バイセクシャル・フラワー》
"Bisexual Flower"
1970年
|
液体が上から下へ流れていくことで,花びらが開くような動きを見せる作品.同時に,ブラックライトによって怪しい光を放ち,アナログ・シンセサイザーの音が響く.1970年の大阪万国博覧会みどり館に同作品を展示している.
ステンレスやプラスティックなどの新しい素材を使い,1966年頃から有機的な弧を描く形を使った作品を,人と周辺の光景が映り込む意図を持って制作していた.また音や動きを発生する作品が多いのも特徴で,それは後に音楽やパフォーマンスなどの異分野が混じり合うようなイヴェントを行なう活動へも引き継がれているように思える.
透明な素材を使用することは,その中にあるテクノロジーの存在を剥き出しにすることであり,企業の既製品が自由に中をいじれないようにしてあるのとは対極の考えを目指したと,作家自身は述べている.
|
|
写真:加藤成文
|
|
《シンセサイザー・ジャケット》
"Synthesizer Jacket"
1974/2000年
|
ニューヨークに滞在していた時期に制作された,実際に着用できる透明のジャケットにアナログ・シンセサイザーを取りつけた作品.
これが発表されたイヴェントは「新−相対性理論」と名づけられ,1974年にアーティスト・スペースで実施された.そのときは,砂を床に敷きつめてロープを使って,空中を浮遊しながら演奏をしている.また,同年の第11回ニューヨーク・アヴァンギャルド・フェスティヴァルや,ソーホーの街中でもパフォーマンスを行なっている.
オリジナルのジャケットは失われているが,帰国後,1995年と2000年に再制作を行っている.
|
|
|
|