Go English
InterCommunication No.13 1995. Summer
特集 インターネットの政治経済学

特集
InterCreation
InterCity
Communication Frontier
InterReview
InterCritique
ICC Matrix
InterTechnology
InterScience
Monograph
Project ICC
特集

デジタル・ダンディズム――インターネットとデジタル・コミュニティ
対談 粉川哲夫+武邑光裕

デジタル・キャッシュから「超流通」経済へ
渡辺保史

インターネット資本主義と貨幣
インタヴュー 岩井克人(インタヴュアー:上野俊哉)

チューリングの銀河系[2]――ディープ・サーフェイス讃
フォルカー・グラスムック 大宮勘一郎 訳

インターネット時代の公共圏
上野俊哉

森の叛乱――電子のゲリラ
港千尋

インターネットとアート/表現の可能性と限界
大榎淳

インターネット上の越境列車――“Crossings”プロジェクト
野々村文宏+吉松秀樹

「アルス・エレクトロニカ」のウェッブ美学
構成:武邑光裕 テキスト:デリック・ド・ケルクホヴ


InterCreation

都市の未来型[I]: Molecular Engine
三上晴子

都市の未来型[II]: Glass Vehicles
ヘリ ドノ

都市の未来型[III]: APPLICATION TOUR AUTUMN 1995
立花ハジメ

都市の未来型[IV]: Armed Musician for An Embassy Without A Country
セルジオ・デュラン


InterCity

現実はそんなものをとっくに凌駕している
909―アノーマリー2
上田高弘

呪術としての写真,呪術としての音楽
―― 「ロバート・フランク:ムーヴィング・アウト」,『コックサッカー・ブルース』, ローリング・ストーンズ ワールド・ツアー 94/95「ヴードゥー・ラウンジ」
伊藤俊治

『音のない世界で』を巡って
北小路隆志

復活――ゴダール『勝手に逃げろ/人生』を見る
浅田彰

インディペンデントなメディアなしにはマルチカルチュラリティはありえない
――「メディアと戦争」会議レポート

上野俊哉


Communication Frontier

生命[1]ここより永遠に
畑中正一

発見と交通[5]情報のヴェクター
村上陽一郎

アートとテクノロジーのあいだに[5]
人間は世界をどうとらえるか――イメージの視覚化を形成するもの
坂根厳夫

音楽の反方法論序説[14]手袋のなかに手はあるのか
高橋悠治


InterReview

モダニズムのハード・コアといかに付き合うか
松岡新一郎


InterCritique

テレビゲーム・ミュージアム[4]
スーパーマリオの国
桝山寛


ICC Matrix

ICCイメージ・マトリクス[5]
「充満する光」の存在論

佐々木正人 図版構成 足立涼子


InterTechnology

ジョン・T・ライル&ランド・ラボ
――エコロジカル・ランドスケープの実験
彦坂裕

テクノロジー・フロンティアをゆく[1]
10億分の1秒の写真に光の動きが止まった
坂本伸之


InterScience

リレー連載[1]トップ・クォーク発見の重み
金子務


Monograph

アート&テクノロジーの歴史[11]
体験する科学
――フランク・オッペンハイマーとエクスプロラトリアム[後]
森岡祥倫

メディアと哲学[5]チューリング・テストと霊魂論(上)
黒崎政男


Project ICC

メディア・アートの成熟をめざして ――ボワシエが語るインタラクティヴ・メディアの可能性
対談 ジャン=ルイ・ボワシエ+坂根厳夫

メディア・アートの系譜学
対談 ディーター・ダニエルス+フォルカー・グラスムック 鈴木圭介 訳

ICCアーティスト・データベース
NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]推進室

イベント・カレンダー
草原真知子 編


Magazines & Books Page