MAKOTO SEI WATANABE
太陽神の都市
(QT Movie, 210KB, 4sec.)

コンピュータがユニットをランダムに組み合わせ,次に各ユニットに光を届けてい
く.これを全ユニットについて自動的に繰り返す.


「太陽神の都市」

日本で集合住宅で住戸の配列を検討するとき,最も重視される条件は日照であろう.
その結果,単調な,板状あるいは塔状の住棟が建ち並ぶ.多少かたちを変えてみた
ところで,基本構造は変わらない.
本当にこれが最適解であろうか.ここで満たすべき条件としているのは,「各住戸
が一定時間以上の太陽の光を受ける」ということであった.そこで,手前の住棟に
よる影の影響を受けない位置に次の住戸を配する,という一律の解答をいちど忘れ
てみる.
まず,敷地いっぱいに所定の高さまで大きな立体を立ち上げる.この超立体にトン
ネルをあけて,奥の方の住戸に光を届ける.同じことを必要な個数の住戸すべてに
行なう.するとそこには,光によって穿たれたたくさんのボイドを持つ「多孔質超
立体」が出現する.
この方法では,住戸の接続は一律には限定されない.そこには実に多様な空間と形
態が発生する.各住戸が一定時間太陽を望めること,というとても単純で部分的な
コードが,多様な全体をつくる.
ここでは,この過程を自動的に行なうコンピュータ・プログラムを開発した.
これから分かることは,いままでの一律の配置方法は最適解ではなく,解の「ひと
つ」にすぎないということである.
今回の解答からは,多様に入り組んだ豊かな外部空間が得られる.それは,隙間や
庭園路,テラス,共有スペース,といった空間と機能に新しい関係を提供する.プ
ランのフレキシビリティも,設定からいって当然ながら極めて高い.
今回は条件を日照ひとつに絞り,配列するユニットもあえてプライマリーなキュー
ブとした概念モデルである.このユニットの形を変えるのは容易である.また,こ
の方法を発展させて,ほかの重要な条件,プライバシーとアクセスについても,同
様なことができる. 
さらに,得られる外部空間のサイズや住戸との関係も条件に入れることで,方向を
絞った結果を得ることができるだろう.

FULL TEXT


Title Page


No.12 総目次
Internet Edition 総目次
Magazines & Books Page