慶應義塾大学SFC(湘南藤沢キャンパス)では,SBC(Student Build Campus)と題した,SFCに学生・教員・職員が一丸となって「大学の未来とは何か」という問いに取り組み,新しい滞在型教育研究施設を共創するプロジェクトが進行中です.今年度は,第二期の施設が完成予定のほか,松川研究室の主導による第三期の設計作業が進められています.本展では,第三期の設計のプロセスそのものを展示します.
慶應義塾大学 松川昌平研究室+SBC合同研究会+archiroid
「慶應義塾大学SFC SBC 滞在棟Ⅲ 設計プロセス展 ポリオニマス・デザイン」
2017年5月27日(土)—2018年3月11日(日)
慶應義塾大学 松川昌平研究室+SBC合同研究会+archiroid
「慶應義塾大学SFC SBC 滞在棟Ⅲ 設計プロセス展 ポリオニマス・デザイン」
展示風景:第三期 / 撮影:木奥恵三
展示風景:第三期 / 撮影:木奥恵三
展示風景:第一期 / 撮影:木奥恵三
展示風景:第一期 / 撮影:木奥恵三
展示風景:第一期 / 撮影:木奥恵三
展示風景:第一期 / 撮影:木奥恵三
展示風景:第二期 / 撮影:木奥恵三
展示風景:第二期 / 撮影:木奥恵三
展示風景:第二期 / 撮影:木奥恵三
展示風景:第二期 / 撮影:木奥恵三
展示風景:第三期 / 撮影:木奥恵三
展示風景:第三期 / 撮影:木奥恵三