世界的に急速な拡張を遂げているインターネットの実際とそのダイナミックなアクセス応用を実際に経験し,電子部族化とデジタル感覚論,マルチメディア・コミュニケーションの未来像を討議した.未知のメディアであったインターネットのデモンストレーションは参加者を驚嘆させた.
講師:伊藤穰一(テクノカルチャー),ロジャー・ボワベール(インターコン・インターナショナル社代表),武邑光裕(メディア美学)
『ICCコンセプト・ブック』(NTT出版,1997)より引用
本サイトをご利用の際,最新版のFirefox,Google Chrome,Internet Explorer,Safariなどを推奨しております.
現在ご利用のブラウザでは,レイアウトなどが崩れる可能性があります.
1993年10月22日(金)
世界的に急速な拡張を遂げているインターネットの実際とそのダイナミックなアクセス応用を実際に経験し,電子部族化とデジタル感覚論,マルチメディア・コミュニケーションの未来像を討議した.未知のメディアであったインターネットのデモンストレーションは参加者を驚嘆させた.
講師:伊藤穰一(テクノカルチャー),ロジャー・ボワベール(インターコン・インターナショナル社代表),武邑光裕(メディア美学)
『ICCコンセプト・ブック』(NTT出版,1997)より引用
開催日:1993年10月22日(金)