《amazon basics 68,329》は,世界最大手のECサイトAmazonのプライヴェート・ブランドであるAmazonベーシックの商品を実際に購入し,それらを組み合わせて空間的に構成したインスタレーションです.タイトルにある数字「68,329」は,本作を制作するのに使用した商品の総購入額を表わしています.これらは,臼井の選択眼によって集められたもので,アーティストのこだわりや指向性が表われています.一方で,68,329円を支払いさえすれば,全モチーフをAmazonで入手し,本作を再現することができます.臼井はこの作品で,美術作品とはなにか,インターネット・ショッピングから生まれる現代における既製品芸術(レディメイド)や,作品の複製性について問いかけています.
《amazon basics 68,329》 [2022] “amazon basics 68,329”
臼井達也
《amazon basics 68,329》
手前より;《amazon basics 68,329》(2022),《Unattended delivery 2021》(2021) / 撮影:木奥恵三
手前より;《amazon basics 68,329》(2022),《Unattended delivery 2021》(2021) / 撮影:木奥恵三
撮影:木奥恵三
撮影:木奥恵三