
1. パフォーマンス
《板》1993年

二人の人物が板を操る
《装置》1996年

6つの装置によって,一人の人物が画面を横ぎって6方向に動く
《二人三脚》1997年

二人の人物が,マシンから発射されるテニスボールを避けようとする
《2つの壁のセクション》1998年

人物1が人物2を持ち上げて壁に押しつける
そのまま上へ
逆さまに
《26(ドローイングと落下物)》2001年

人物1と人物2が,連続する三次元図式で協調する
2. アニメーション
《ノート》2004年

101のフィルム
ひとつの部屋
1脚のテーブル
101の物体
《コピー機》2007年

1台のコピー機
1本の水平線
1艇のボート
《ブラインド/点》2007年

26本のロールスクリーン
同じサイズ
26個の円
異なるサイズ
《マイク/アンプ(ライヒさん,ごめんなさい)》2007年

1台のアンプ
1本のマイク(揺れている)
《500枚の紙》2010年

500枚の紙
500の思索
イラスト入り
《500の思索》2010年

500枚の紙
500の思索
廃棄ずみ
《ウォール・ドローイング》2014年

額縁
壁にかかっている
落下する
床に
《グレーの椅子》2014年

部屋
椅子
空中に
3. 物語
《他にはこれしかないポイント》2005年

カメラが24の部屋を巡っていく
1個の点がある
24個の点がある
1000個以上の点がある
《高層ビル》2011年

あるオフィスビル
100階分のフロア
一色
一人
《セミオートマティック・ペインティング・マシン》2014年

すべて緑になった
黄色,赤,そして
青い空
飛行機と鉢植えの植物
旗,グラフ,的
見えない
見える
セミプロで
セミオートマティックな
ペインティング・マシン
《エルドクンデ(地球の調査)》2015年

1秒かかることもある
1日かかることもある
6日かかることもある
45億4千万年かかることもある
16分4秒かかることもある
4. 映画
《DIYVBIED》2012年

郊外の駐車場
100台の車
50の事故
フィフティ・フィフティ
《100回の落下》2013年

1台のはしご
一人の人物
上る
下りる
100回
《車/湖》2014年

車
桟橋
湖
映画