|
|

|

|

|

|
2003年3月7日(金)—3月23日(日)
|
 |
シンポジウム
|
|
メディア芸術研究室フィールドワーク「空間—身体」
日時:2003年3月15日(土)午後2時—午後5時
[終了しました.]
会場:ギャラリーA
聴講料:一般800円/メンバーシップ400円
定員:150名
市川創太,四方幸子,三上晴子
|
 |
我々は身体をもち,そして空間との相互作用によって生活している.メディア芸術研究室では,世界の捉え方の一つである「空間-身体」という概念を検討しながら,各自研究もしくは作品制作を行なっている.シンポジウムでは,作品がコンピュータの中やディスプレイの上でのみ完結するものではなく,建築空間や公共空間におけるコミュニケーション・ツールとして機能する可能性を模索していく.「空間-身体」をめぐって,四方幸子氏によるメディア芸術論,三上晴子氏,市川創太氏による空間と身体に関連した自身の作品紹介およびディスカッションを,4日間のワークショップの成果報告を交えながら展開する.
|
 |
インターネット中継
シンポジウムの模様はインターネット中継されます.
|
 |
シンポジウム及びレクチャーに参加を希望される方は,事前にお申し込みが必要です.
参加申し込みをする.
|
|
|