映像,写真,ダイアグラムなどによるリアルタイム・ドキュメンテーションの実践例を紹介し,ワークショップや学習環境におけるリアルタイム・ドキュメンテーションの役割について,教育とデザインの専門家が語り合います.
進行:上田信行(同志社女子大学教授)
パネリスト:曽和具之(神戸芸術工科大学准教授),中原淳(東京大学准教授),原田泰(千葉工業大学准教授)
本サイトをご利用の際,最新版のFirefox,Google Chrome,Internet Explorer,Safariなどを推奨しております.
現在ご利用のブラウザでは,レイアウトなどが崩れる可能性があります.
2009年8月23日(日)午後2時―午後5時