本サイトをご利用の際,最新版のFirefoxGoogle ChromeInternet ExplorerSafariなどを推奨しております.
現在ご利用のブラウザでは,レイアウトなどが崩れる可能性があります.

《Perfume「Spring of Life」Accessories》 [2012] “Perfume ‘Spring of Life’ Accessories”

ライゾマティクス

作品解説

Perfumeのメジャー15枚目のシングル「Spring of Life」.彼女たちの存在における「アンドロイド的」イメージを反映させた パッケージやミュージック・ヴィデオ(MV)が制作され,そこで彼女たちはヒューマノイドを演じている.MVのシチュエーションに設定された近未来の世界観に合わせてデザインされた衣装は,ヒューマノイドに扮する彼女たちの背中から伸びる何本ものケーブルと主電源が供給されるコードによって印象づけられている.
田中敦子による《電気服》(1956)からフセイン・チャラヤンによるLEDドレス《エアボーン》(2007)にいたるまで,「照明装置による衣服」「衣服としての照明」というアイデアは,先端的な表現においてさまざまに展開されてきたものでもある.その中でライゾマティクスが作り上げたのは,「装置」というだけではなく,実際に着て踊れる,プログラムによってコントロールすることができる「衣装」であった.


「Spring of Life」MVのために制作されたネイルチップ,ブレスレット,ハイヒール.
ネイルチップは,3人が透明な球体に包まれるシーンで印象的に使われている.

制作年月:2012年3月

アーティスト

展示情報

作品一覧