インタヴュー・シリーズ

William GIBSON ウィリアム・ギブスン インタヴュー・シリーズTOP
SF作家 インタヴューシリーズは,
「ICC HIVE」でご覧いただけます.

ICC HIVE
William GIBSON ウィリアム・ギブスン1 William GIBSON ウィリアム・ギブスン2 William GIBSON ウィリアム・ギブスン3 William GIBSON ウィリアム・ギブスン4
パソコン黎明期がSF作家としての僕の活動に影響を及ぼしたのは間違いない---未来は僕が予測したものとは大きく異なった相当に異質なものになるだろう---アフリカ人がコンピューターをつくったら?---ファンタスティックな現在---マシンがわれわれになるのではなくわれわれがマシンの一部になる
profile
1948年,サウス・キャロライナ州生まれ.バージニア州の田舎町で育ち,18歳の時徴兵を嫌ってカナダへ移住.大学で現代文学を専攻した後,'77年米国のSF誌「アンアース」に短編「ホログラム薔薇のかけら」でデビュー.'81年「クローム襲撃」を発表.'84年に出版した初の長編「ニューロマンサー」で翌年のヒューゴー,ネビュラなどSF界の主な賞を総なめにして一躍スター作家となる.サイバーパンクという新しいパースペクティブはSF界に止まらず,文学,映画,現代思想界に多大な影響を与えた.その他の主な作品に「ニューローズ・ホテル」('84年),「カウント・ゼロ」('85年),「モナリザ・オーバードライブ」('88年),「バーチャルライト」('93年),共著に「ディファレンス・エンジン」などがある.