 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
※インタヴューシリーズは,
「ICC HIVE」でご覧いただけます. |

 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
ヴァイオリンは手の中で呼吸をしているのが感じられて好き---ものを作る人々が自分たちの言葉で話し合う特別な場所---私のCD-ROMは魔法の箱であって物語ではない---アーティストの用いるイメージの多くは耳や眼や鼻で感じたものや触覚からきている---最初の真実の恋は話し言葉に対するものだった |
 |
 |
 |
 |

 |
 |
 |
 |
 |
 |
1947年シカゴ生まれ.7歳からバイオリンを始め'66年ニューヨークに移りバーナードカレッジで美術史を学ぶ.後にコロンビア大学大学院で彫刻を学ぶ.その後美術史講師を務めると同時に美術評論を手がける.'72年バイオリンを使った初めてのパフォーマンス・アーティストとしての活動を始める.'81年シングル「オー・スーパーマン」が英国のヒットチャートで2位にランキングされ,世界的に名を知られるようになる.ニューヨークを拠点として自作の楽器,CG,ダンス,詩,映像など様々な表現手段を駆使し,視覚効果に富んだステージを展開している.「ユナイテッド・ステイツ」('79〜83),「ストーリー・フロム・ザ・ナーヴ・バイブル」('92)など. |
 |