インタヴュー・シリーズ

Jean NOUVER ジャン・ヌーヴェル インタヴュー・シリーズTOP
建築家 インタヴューシリーズは,
「ICC HIVE」でご覧いただけます.

ICC HIVE
Jean NOUVER ジャン・ヌーヴェル1 Jean NOUVER ジャン・ヌーヴェル2 Jean NOUVER ジャン・ヌーヴェル3 Jean NOUVER ジャン・ヌーヴェル4
建築の未来は建築の内部にはない---建築は今日,映画のようにつくられる---形態と空間というパラメーターは失速状態に陥りつつあり物質と光に向かっている---最も重要なのはその時代を生き,われわれが持っている方法を最大限利用すること---処方箋ではなく診断が必要
profile
1945年,南フランスのフュメルに生まれる.'66年,エコール・デ・ボザールに首席入学.'70年代初頭,20代半ばに建築家の資格を取得.'70年フランソワ・セニュールと共に事務所を設立.'72年G・レゼーヌ,'81年P・ソリアと共に働き,多方面で活動.’81年ミッテラン大統領の"グラン・プロジェ"の一環として計画された「アラブ文化センター」(パリ)で実地権を獲得し,同建築で'87年建築大賞を受賞.'91年I.F.A.(フランス建築研究所)副所長.'93年アメリカ建築家協会(A.I.A.)名誉会員.主な作品に「テット・デファンス」(パリ,'82年)「マス・メディア資料館・現代美術センター」(仏・ニーム,'84年),「公共集合住宅〈ネマウサスー〉」('85〜'87年),「第二国立劇場設計競技応募案」(東京',86年),「国立科学技術情報研究所」(ナンシー市,'90年)などがある.