インタヴュー・シリーズ

Daniel LIBESKIND ダニエル・リベスキンド インタヴュー・シリーズTOP
建築家 インタヴューシリーズは,
「ICC HIVE」でご覧いただけます.

ICC HIVE
Daniel LIBESKIND ダニエル・リベスキンド1 Daniel LIBESKIND ダニエル・リベスキンド2 Daniel LIBESKIND ダニエル・リベスキンド3 Daniel LIBESKIND ダニエル・リベスキンド4
人間がもつれ合い交差してできる線は音楽の土台となる線と似ている---現在のテクノロジーが無意識の扉を開けることになった---真に優れた建築はシステムを完全に破壊することができる---私たちは確実にある時代に入ろうとしている--欲望と解釈のあらゆるフォルムが消滅したとき初めて初めて建築よ芸術の真の作用が機能し始める
profile
1946年ポーランド生まれ.イスラエルで音楽を学び,ニューヨークのクーパー・ユニオン,イギリスのエセックス大学で建築を学ぶ.欧米各地の大学で教鞭をとり,'77〜'85年クランブルック芸術学院建築学部長を務めた.'86〜'89年イタリア・ミラノにアーキテクチェア・インターマンディウムを設立し所長.'94年カリフォルニア大学ロサンゼルス校建築学部教授.'87年ベルリン国際建築展(IBA)で「シティ・エッジ・プロジェクト」が満場一致で1位に指名された.この計画はその後ペンディングとなっているが,「ベルリン博物館拡張・ユダヤ博物館併設」という別の計画が具体化され,'97年に完成.米国籍だが,現在はベルリンの壁沿いのクロイツベルク地区にアトリエをかまえる.ディコンストラクティヴィズム建築のエース的存在.主な作品に「マイクロメガス」「チェンバーワークス」などがる.