ICC
Rhizomatiks_inspired_by_Perfume
関連イヴェントアーティスト・トーク 石橋素,柳澤知明,齋藤精一,比嘉了,田中裕介,三田真一,TAKCOM,真鍋大度

出演:
[第一部]石橋素,柳澤知明,齋藤精一,比嘉了,真鍋大度開催概要
[第二部]田中裕介,三田真一,TAKCOM,真鍋大度第二部 出演者プロフィール

第一部 出演者プロフィール

石橋素


1975年生まれ.東京工業大学制御システム工学科,国際情報科学芸術アカデミー[IAMAS]卒業.卒業後は,フリーランスとしてファッション・ブランドの店内インスタレーションやレセプション・パーティーでのインタラクティヴ装置を数多く制作.2008年,真鍋大度と4nchor5 la6を設立.2010年よりライゾマティクスに参画.デヴァイス制作を主軸に,数多くの広告プロジェクトやアート作品制作,ワークショップ,ミュージック・ヴィデオ制作など,精力的に活動を行なう.文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品選出多数.真鍋との共作《particles》で第15回(2011年)文化庁メディア芸術祭アート部門優秀賞,アルス・エレクトロニカ2011 インタラクティヴ・アート部門優秀賞を受賞.

http://www.motoi.ws/
過去に参加した展示・イヴェント

柳澤知明


1980年生まれ.インタラクション・デザイナー.武蔵野美術大学デザイン情報学科卒業後,渡英.ゴールドスミス大学を経て英国王立芸術大学(RCA)デザイン・インタラクション学科修了.ニューヨーク近代美術館,サンテティエンヌ国際デザインビエンナーレなどでの展示に参加しながら,4nchor5 la6に所属し,主にアート作品や広告,ミュージックヴィデオで使われるハードウェアのデザイナー,エンジニアとして携わり,ワークショップなども行なっている.2012年よりライゾマティクス所属.

過去に参加した展示・イヴェント

齋藤精一


1975年生まれ.東京理科大学工学部建築学科卒業.建築デザインをコロンビア大学で学び,2000年からニューヨークで活動を開始.その後Arnell Groupにてクリエイティヴとして活動し,「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2003」でアーティストに選出されたのをきっかけに帰国.建築で培ったロジカルな思考を基に,アート/コマーシャルの領域で立体作品やインタラクティヴ作品を制作する.09年,10年カンヌ国際広告祭にて多数受賞.現在,株式会社ライゾマティクス代表取締役,東京理科大学理工学部建築学科非常勤講師,Columbia University GSAPP StudioX Japan director.

比嘉了


アーティスト/プログラマー.1983年生まれ.多摩美術大学大学院美術研究科修了.オリジナルのプログラムやデヴァイスを用いたサウンド・パフォーマンスや,ソフトウェア・アートの制作,研究を行なう.自ら設計した3次元空間におけるユーザー・インターフェイスを用いたリアルタイム音響合成ソフトウェア「VP3L」を開発し,音楽表現におけるインターフェースについての国際会議「New Interfaces for Musical Expression」(パリ,2006)にてパフォーマンスを発表したほか,インスタレーション作品をICC,山口情報芸術センター [YCAM]で展示した.

過去に参加した展示・イヴェント

真鍋大度


1976年生まれ.東京理科大学理学部数学科,国際情報科学芸術アカデミー[IAMAS]DSPコース卒業.プログラミングを駆使してさまざまなプロジェクトに参加.世界各国でワークショップを行なうなど教育普及活動にも力を入れる.
第16回文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門大賞(「Perfume "Global Site Project"」)など受賞多数.4nchor5 la6(アンカーズ・ラボ)共同主宰.

http://www.daito.ws/
過去に参加した展示・イヴェント