![]() |
八谷和彦 はちや かずひこ
メディア系アーティスト。1966年生 |
![]() |
概要 ぼくがいまここにいること。きみがいまそこにいること。
知らない人の日々の生活を深く知ること。
プライベートとパブリックの間を軽く飛び越えること。
自分と他人の境界をあいまいにすること。
それぞれの人生が尊く置換不可能であることをあえて知ること。
理解不能な他人を愛すること。
不用意で軽率な行為、それを楽しむこと。
メガ日記が確認するものは、おそらくそういったものです。
「メガ日記」のプロジェクトは、八谷和彦のプロジェクトとして進行されますが、こ のプロジェクト自体はパブリック・ドメインです。ですからご自分で「メガ日記」 をはじめていただいてもかまいません。あなたが参加すること、 あなたが主催することでこのプロジェクトは進行していくのです。 (できれば会期は100日間とかの基本ルールはそろえていただくとありがたいの ですが)プロジェクトとしてのメガ日記には終わりはなく、次のギガ日記、テラ日記へとつづ きます。
●メガ日記は主に国内を対象とした、100日間のプロジェクト。(1995〜1996)
◎ギガ日記は自動翻訳を用いた、世界規模の交換日記プロジェクト。(1997〜1999)
○最後にテラ日記は全世界で無制限の期間実行されるプロジェクト。(1999・2001〜)そこに出来るのは、あらゆるひとの日記がたまっているデータベースです。たとえば ドラゴンボールの元気玉みたいな、アンチウエポン・ダイアリー。
これは(軽率な思いつきやはずみで)世界を快適にするためのゲームなのです。 世界規模の交換日記プロジェクト(将来的には)。
それがメガ日記プロジェクトです。(とか、そこまで考えなくてもいいんですが)もしあなたがこのプロジェクトに興味をもったら、ぜひご参加ください。今回のメガ 日記は1995年11月1日から1996年2月8日までの100日間です。
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() |