ICC Books

単行本シリーズ「ICC Books」は、国内・海外の先鋭的な思想家、科学者、エンジニア、アーティストなどの活動や理論をとりあげ、分野を横断したアプローチで独自のフィールドを確立し、社会・文化とテクノロジーとのより豊かな相互関係を探るシリーズです。

2007-1997年

サイバースペース


電子ネットワークのなかの仮想世界について,デザインとヴィジョンを解説する.



編 =マイケル・ベネディクト A5判
定価:4,089円(税込)

ISBN: 4-87188-265-9

品切れ

Anywhere ─ 空間の諸問題


'92年,大分で開催された〈Anywhereコンファレンス〉の全記録.



監修=磯崎新+浅田彰
A5判
定価:4,088円(税込)

ISBN: 4-87188-268-3


Anyway ─ 方法の諸問題


'93年,バルセロナで開催された〈Anywayコンファレンス〉の全記録



監修=磯崎新+浅田彰
A5判
定価:3,460円(税込)

ISBN: 4-87188-372-8


マルチメディア美術館


ハイヴィジョン・コンピュータ・グラフィックスが名画の神秘を解明. 巨匠の名画に隠された画像を暴き出す.



著者=西岡文彦
カラー112ページ,A5判
定価:3,042円(税込)

ISBN: 4-87188-382-5

品切れ

ネットワークの中のミュージアム


IC'95「on the Web−ネットワークの中のミュージアム−」の全記録.



監修=浅田彰・伊藤俊治・彦坂裕・武邑光裕
AB判変型
定価:2,098円(税込)

ISBN: 4-87188-445-7

品切れ

Anyplace ─ 場所の諸問題


'94年,モントリオールで開催された〈Anyplaceコンファレンス〉の全記録.



監修=磯崎新+浅田彰
A5判
定価:3,775円(税込)

ISBN: 4-87188-44-6


ICCオープン記念出版
マルチメディア社会と変容する文化


第一部《ICC国際シンポジウム:マルチメディア社会と変容する文化―科学と芸術の対話へ向けて》
第二部《21世紀のコミュニケーション文化をめぐる15の視点》



監修=浅田彰
186ページ,AB判変型
定価:2,376円(税込)

ISBN: 4-87188-514-3

品切れ

カオス系の暗礁めぐる哲学の魚
哲学者クロサキ,入魂の電子メディア論


本書は,めまぐるしい時代のテンポのなかで,われわれにとってコンピュータとはいったい何なのかを思索する試み.



著者=黒崎政男
四六判
定価:2,268円(税込)

ISBN: 4-87188-518-6

品切れ

Anyone ─ 建築をめぐる思考と討議の場


'91年,ロサンゼルスで開催された〈Anyoneコンファレンス〉の全記録.



監修=磯崎新+浅田彰
A5判
定価:3,672円(税込)

ISBN: 4-87188-525-9


オペラシティの彼方に エッジを測量する17の対話


建築家,磯崎新による,ジャンルを超えて活躍するクリエイターとの対話集.



編者=磯崎新
A5判
定価:3,780円(税込)

ISBN: 4-87188-537-2


科学と芸術の対話 マルチメディア社会と変容する文化2


ICCオープニング記念出版として刊行された『マルチメディア社会と変容する文化』の続編



監修=浅田彰 A5判
定価:2,052円(税込)

ISBN: 4-87188-559-3


「海市――もうひとつのユートピア」


ICCのオープニング展覧会「海市――もうひとつのユートピア」の全記録



監修=磯崎新
菊判
定価:4,104円(税込)

ISBN: 4-87188-558-5

品切れ

ダンシング・オールナイト  グルーヴィーな奴らを探せ!


オウム事件から《もののけ姫》,Mr.ビーンやオペラまで人間の身体の動きを,「ダンスしているか?」という視点で斬っていく.



著者=いとうせいこう・押切伸一・桜井圭介
A5判変型
定価:2,052円(税込)

ISBN: 4-87188-538-0

品切れ

アート&テレマティークス
新しい「美」の理論構築に向けて


「アート」と「テクノロジー」の最先端でなにが生まれるのか.それは人間の意識をどう変えていくのだろうか.インタラクティヴ・アートの第一人者である著者の,日本で独自に編集された世界初の論考集.



著者=ロイ・アスコット
訳者=藤原えりみ
A5判変型
定価:3,024円(税込)

ISBN: 4-7571-0004-3

品切れ

Anywise ─ 知の諸問題


'95年,ソウルで行なわれた〈Anywiseコンファレンス〉の全記録.



監修=磯崎新+浅田彰
A5判
定価:3,780円(税込)

ISBN: 4-7571-0007-8


電子美術論


多様なメディア・テクノロジーによって変貌する電子美術の動向を見据えながら,電子ネットワーク社会における人間の想像力や意識の深層に迫る論考集.



著者=伊藤俊治
A5判
定価:2,700円(税込)

ISBN: 4-7571-0014-0


移動する聖地
テレプレゼンス・ワールド


ICC「移動する聖地 ─ テレプレゼンス・ワールド」展の記録.



監修=伊藤俊治+港千尋
B5判変型
定価:2,808円(税込)

ISBN: 4-7571-0021-3

品切れ

Anybody ─ 建築的身体の諸問題


AnyシリーズのVol.6.1996年にブエノスアイレスで開催された〈Anybodyコンファレンス〉の模様を中心に構成する.



監修=浅田彰
304ページ,A5判
定価:4,104円(税込)

ISBN: 4-7571-0025-6


想像と創造の未来 マルチメディア社会と変容する文化3


ICCオープニング記念出版として刊行された『マルチメディア社会と変容する文化』の続編



監修=浅田彰 A5判
定価:2,484円(税込)

ISBN: 4-87188-0029-9

品切れ

Anyhow ─ 実践の諸問題


'97年,ロッテルダムで開催された〈Anyhowコンファレンス〉の全記録.



監修=磯崎新+浅田彰
A5判
定価:4,320円(税込)

ISBN: 4-7571-0038-8


テクノカルチャー・マトリクス


現代テクノ文化の全容を,科学技術と芸術文化を横断するテーマで示した.



監修=伊藤俊治
AB判変型
定価:3,042円(税込)

ISBN: 4-87188-259-4

品切れ

自然 まだ見ぬ記憶へ


21世紀の科学や技術が社会的にもつ意味を問いかけ,自然および人間に対する新しい理解へと導く.新しい科学の社会論.



港千尋 著
A5判
定価:2,700円(税込)

ISBN: 4-7571-0037-X

品切れ

Anytime 時間の諸問題


〈Any〉シリーズのVol.8.1998年にアンカラで開催された〈Anytime〉カンファレンスをもとに構成.時間のメタファーから、現代の社会と都市を問う.



監修=磯崎新+浅田彰
A5判
定価:4,320円(税込)

ISBN: 4-7571-0050-7


Anymore グローバル化の諸問題


〈Any〉シリーズのVol.9.1999年にパリで開催された〈Anymore〉カンファレンスをもとに構成.グローバル化の諸問題をめぐる建築と哲学の対話.



監修=磯崎新+浅田彰
A5判
定価:4,320円(税込)

ISBN: 4-7571-0075-2


Anything 建築と物質 ものをめぐる諸問題


〈Any〉シリーズのVol.10.2000年にニューヨークで開催された〈Anything〉カンファレンスをもとに構成.磯崎新と浅田彰による特別対談を収録.



監修=磯崎新+浅田彰
A5判
定価:4,968円(税込)

ISBN: 978-4-7571-0220-0