back to contents
特集/20世紀のスペクタクル空間

「スペクタクルの20世紀」年表1940-1949

イベント・事件等

clickable map

1940
●日独伊三国同盟締結.●チャーチル挙国一致内閣樹立(英).●ドイツ軍,パリ占領.フランス政府ボルドーへ.●皇紀2600年式典(日).
1941
●独ソ開戦.●真珠湾攻撃.●アウシュヴィッツで最初のガス大量処刑が執行される.
1942
●ミッドウェー海戦.●原子核分裂成功.●大東亜記念造営計画コンペ(日).丹下健三が一等入選する.●建築学会座談会「大東亜共栄圏に於ける建築様式」(日).●ニューヨークで,「シュルレアリスム国際展」開催(米).
1943
●カイロ宣言.
1944
●連合軍,ノルマンディ上陸作戦開始.●レジスタンス派が蜂起し,パリ解放(仏).●B29東京初空襲.●在バンコク日本文化会館建築懸賞設計(日).戦争中アジア諸国と締結した唯一の文化協定にもとづき,タイのバンコクに日本文化会館の設立が決定,一等に丹下健三が選ばれる.
1945
●ヤルタ会議.●国際連合成立.●ポツダム宣言.●原子爆弾が広島と長崎に投下される(日).●第二次大戦終結.●ド・ゴール内閣成立(仏).
1946
●ダルムシュタットで「国際現代音楽夏期講習会」(独).●RIMA(家具展示全イタリア集会)(伊).●第一次インドシナ戦争.●住文化協会,日本建築家連盟結成(日).
1947
●米ソ対立表面化.●トルーマン・ドクトリン(米).●モホイ=ナジ《ヴィジョン・イン・モーション》.●インド独立.●第6回CIAM総会開催(テーマ=ヨーロッパの復興).●NAU新日本建築家集団結成(日).
1948
●ベルリン封鎖(独).●ガンジー暗殺(印).●イスラエル建国宣言(第一次中東戦争).●東京裁判,東条英機ら7人絞首刑(日).●パリでRIA(国際建築家協議会)が解散され,UIA(国際建築家連合)が設立される(仏).
1949
●中華人民共和国成立.●NATO(北大西洋条約機構)成立.●インドネシア独立.●ジョージ・オーウェル『1984』.●ベルガモで第7回CIAM総会開催(テーマ=住宅の連続性).●第1回日本アンデパンダン展(読売アンパン)開催(日).