共存する/進化するロボット
CO-HABITATION WITH THE EVOLVING ROBOTS

|
- 企画:
- NTTインターコミュニケーション・センター[ICC]
- 編集:
- 家宇治嘉久、大和田龍夫、小泉恵子、篠田孝敏
- アートディレクション・デザイン:
- 寺井恵司
- 画像入力:
- 西川茂
- 英文校閲:
- ジョナサン・マーク・ホール、マリリン・ボルズ
- 翻訳:
- ジェームズ・キ−ス・ヴィンセント
- ディヴィッド・デヒーリ
- ジョナサン・マーク・ホール
- マリリン・ボルズ
- ダン・テムジン
- 佐藤恭子
- 発行者:
- 吉田 肇
- 発行所:
- NTT出版株式会社
- 印刷・製本:
- 凸版印刷株式会社
|

- 05
- ごあいさつ
- 兼子 隆
- 08
- ロボットの現在
- 一もしくは理由なき身体
- 服部桂
- 14
- 展覧会コンセプト
- 展示
- 18
- セイコーエプソン株式会社
- 20
- スイス・ローザンヌ連邦工科大学
- マイクロプロセッサー・インターフェイス研究所
- 26
- ヤノベケンジ
- 30
- マイクロソフト株式会社
- 32
- 株式会社AAIジャパン
- 完全自律搬送車(M-2)
- 進化するエビ型歩行ロボット(OCT-1c)
- 知的車椅子(TAO-6)
- 38
- レゴジャパン株式会社
- 42
- ATR知能映像通信研究所
- 44
- 早稲田大学ヒューマノイドプロジェクト
- 48
- 高橋士郎
- 50
- SRL(Survival Research Laboratories)
- 54
- 近未来のロボット像
- 下原勝憲
- 62
- 近未来予想
- 「一家に一台ロボット」の時代は近い?
- 歌田 明弘
- 78
- 晴れた日には未来が見える
- ヒューマノイド・ロボットの系譜とデスクトップ・ロボティクスのすすめ
- 平岩 明
|
|