左から:
ハンス=ヨアヒム・レデリウス,ディーター・メビウス
ドイツ電子音楽のパイオニア,クラスターの40年史
クラスター講演会
クラスターは,1969年に結成され,クラフトワークとともにドイツの電子音楽を世界に知らしめることになったパイオニアとも言えるグループです.これまでに,ドイツの名プロデューサー/エンジニアであり,ジャーマン・ロックの立役者とも言える最重要人物であるコニー・プランク,初期クラフトワークのメンバーでもあったミヒャエル・ローター,タンジェリン・ドリームのオリジナル・メンバーのコンラッド・シュニッツラーといったさまざまなアーティストとも共演しており,70年代には,ブライアン・イーノと合流,「クラスター&イーノ」など2枚のアルバムを制作しています.その音楽は,ロック,テクノ,アンビエント,ダブ,クラブ・ミュージックなど,それぞれの時代に,広範な影響を与えています.
ICCでは,クラスターの来日公演に先立ち,彼らがたどってきた40年余の活動史とともに,同時代のドイツの音楽動向について,当時のドイツの音楽状況の形成過程などを中心にレクチャーを行ないます.
ジャーマン・ロックの歴史そのものとも言える重鎮による,貴重なオーラル・ヒストリーを聞くことができるまたとない機会となるでしょう.
クラスター来日公演ページ
UNIT 6th Anniversary Premier Showcase feat.Cluster![]() |
![]() |
|
ハンス=ヨアヒム・レデリウス | ディーター・メビウス | |
![]() |
![]() |
|
畠中実 | ||
撮影:松﨑司 |