
|

|

|
シンポジウム「21世紀の表現作法とはーICCワークショップでわかったこと」
記録と表現にて実施したワークショップを振り返り,体験することでわかる表現について考える.13日,14日に実施した会場を結んだ3元中継により,ワークショップの現在から未来を展望する.
日時:2004年3月21日(日)午後2時─午後5時 [終了しました.] 場所:ICCギャラリーA,横浜若葉台会場,函館会場 入場料:一般500円,大学生以下無料 ※横浜若葉台会場,函館会場は無料
定員:ICC/150名(事前予約制、定員に満たない場合は当日先着順)
横浜若葉台会場/20名(事前予約制、定員に満たない場合は当日先着順)
函館会場/20名(事前予約制、定員に満たない場合は当日先着順)
*参加ご希望の方はこちらの参加申し込み/申し込み状況からお申し込みください.
出演者 : 安斎利洋(アーティスト),中村理恵子(アーティスト),三橋純(写真家),田中浩也(筑波大学芸術学系).野島久雄(NTT マイクロシステムインテグレーション研究所),原田康徳(NTT コミュニケーション科学基礎研究所)
インターネット中継 シンポジウムの模様はインターネット中継されます.
|
|