佐々木 正人
ささき まさと
東京大学大学院教育研究科教授(生態心理学)



略歴

1952年生まれ.80年筑波大学大学院博士課程中退.筑波大学助手,早稲田大学助教授を経て,現職.

著書:

「からだ:認識の原点」東京大学出版,1987年,「アフォーダンス-新しい認知の理論」岩波科学ライブラリー,1994年,「知性はどこに生まれるか-ダーウィンとアフォーダンス」講談社現代親書,1996年「アフォーダンス」共著,青土社,1997年,他多数.

特別展「メディアの足し算,記号の引き算」
NEWSCHOOL'98「感覚とコミニュケーション」

(1999.6)