坂根 厳夫 |
さかね いつお |
![]() |
情報科学芸術大学院大学(IAMAS)学長 |
![]() |
略歴![]() |
1930年生まれ.朝日新聞社,慶應義塾大学環境情報学部をへて,96年4月,岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー学長に就任.「美の座標」「かたち曼陀羅」「遊びの博物誌」「境界線の旅」「科学と芸術の間」「イメージの回廊」など,サイエンスとアートに関する多数の著作がある.97年にはICCにて「センシティヴ・カオス」展,「ポール・デマリーニス」展の企画も行なっている. |
「"Tangible Bits" 情報の感触 情報の気配」展 企画展「デジタル・バウハウス」 特別展「メディアの足し算,記号の引き算」 企画展「センシティヴ・カオス」 ポール・デマリーニス展 ─メディアの考古学─ オープニング・シンポジウム「来たるべきミュージアムに向けて」 ICC NEWSCHOOL '95 |
(2000.6)
|