本サイトをご利用の際,最新版のFirefoxGoogle ChromeInternet ExplorerSafariなどを推奨しております.
現在ご利用のブラウザでは,レイアウトなどが崩れる可能性があります.

JA / EN

プレスリリース


戻る

2016年8月12日

文化庁メディア芸術祭20周年企画展―変える力
企画展示「New Style New Artist– アーティストたちの新たな流儀」

文化庁メディア芸術祭20周年企画展実行委員会は「文化庁メディア芸術祭20周年企画展―変える力」を2016年10月15日(土)から11月6日(日)までの23日間,東京・千代田区のアーツ千代田 3331を中心に開催します.

今年,メディア芸術祭の20周年を記念して開催する本展では,「変化」をキーワードに,過去に審査委員を務めた4人の監修者によって選ばれた,歴代の受賞・審査委員会推薦作品の展示や上映等を行い,変容し続けるメディア芸術の多様な表現を紹介します.

このたび,本展の企画展示のひとつとして,サテライト会場であるNTTインターコミュニケーション・センター [ICC]にて「New Style New Artist- アーティストたちの新たな流儀」と題した企画展示が決定いたしました.

New Style New Artist– アーティストたちの新たな流儀 開催概要

近年のメディア・アーティストたちの活動スタイルは,新たな方法論を確立していることが見て取れます.

アート,デザイン,エンターテインメントを自由に横断し,時にはクライアントワークを,また時にはアート領域での表現活動をしています.また,個人ではなく,仲間たちとプロダクションを設立し活動しているのも特徴です.このような活動の広がりを「表現の流儀」とする新しいアーティストたちの登場は,メディア芸術祭がスタートした1990年代後半から顕著になってきました.そうした新しい作り手たちの作品群をピックアップして紹介します.

会期:2016年10月15日(土)—11月6日(日)
会場:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC](東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー4階)
開館時間:午前11時—午後6時 ※入場は閉館の30分前まで
毎週月曜休館
展示監修:関口 敦仁(美術家/愛知県立芸術大学教授/元アート部門審査委員)

展示内容
テクノロジーを駆使しながら新しい方法論を示している4組の作品を展示するとともに,多岐にわたる活動範囲を映像とパネルで紹介します.

出展者予定(設立年/メディア芸術祭初入選など)
1. WOW(1997/2009)http://www.w0w.co.jp
2. plaplax(2004/1997 近森基として受賞)http://www.plaplax.com
3. ライゾマティクス(2006/2007)http://rhizomatiks.com
4. takram(2006/2008) http://www.takram.com

文化庁メディア芸術祭20周年企画展―変える力 開催概要

文化庁メディア芸術祭は,1997年の開催以来,アート,エンターテインメント,アニメーション,マンガの4部門において優れた作品を顕彰するとともに,受賞作品の鑑賞機会を提供するメディア芸術の総合フェスティバルとして,国際的な発展を続けています.

本展は,メディア芸術祭の20年の歩みをたどることで,メディア芸術と,それを取り巻く社会,文化,テクノロジーの「変化」や「流れ」を感じ取ることができる貴重な機会となります.「変化」や「流れ」は作品に内在する力とどのような関係性があるのでしょうか.本展は,作品が持つ「変える力」に焦点を当て,その延長線上に現れるメディア芸術の未来これからについて考察する場となるでしょう.

会期:2016年10月15日(土)—11月6日(日)
会場
メイン会場:アーツ千代田 3331(東京都千代田区外神田6丁目11-14)
開場時間:午前11時—午後7時 ※入場は閉場の30分前まで
会期中無休
サテライト会場:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC],UDX THEATER,国立新美術館 他
※開館時間,休館日は会場によって異なります.
入場料:無料 ※一部のイベントは有料
主催:文化庁メディア芸術祭20周年企画展実行委員会
協力:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC],アーツ千代田 3331 他
広報協力:1UP情報局,Akiba.TV,BEACON AKIBA
企画・運営:CG-ARTS(公益財団法人画像情報教育振興協会)

問合せ先

文化庁メディア芸術祭20周年企画展インフォメーション Tel:03-5459-4668 ※受付時間:午前9時—午後8時
文化庁メディア芸術祭 総合ウェブサイト http://j-mediaarts.jp
20周年企画展ウェブサイト http://20anniv.j-mediaarts.jp
Facebook http://www.facebook.com/JapanMediaArtsFestival
Twitter @JMediaArtsFes
※出展・イヴェント情報の詳細は上記ウェブサイトにて順次発表する予定です.

プレスリリースをみる