本サイトをご利用の際,最新版のFirefoxGoogle ChromeInternet ExplorerSafariなどを推奨しております.
現在ご利用のブラウザでは,レイアウトなどが崩れる可能性があります.

JA / EN

谷口暁彦 TANIGUCHI Akihiko

谷口暁彦

プロフィール

1983年生まれ.メディア・アーティスト.多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース専任講師.メディア・アート,ネット・アート,映像,彫刻など,さまざまな形態で作品を発表している.主な展覧会に「[インターネット アート これから]——ポスト・インターネットのリアリティ」(ICC,2012),「SeMA Biennale Mediacity Seoul 2016」(ソウル市立美術館,2016),個展に「滲み出る板」(GALLERY MIDORI.SO,東京,2015),「超・いま・ここ」(CALM & PUNK GALLERY,東京,2017)など.企画展「イン・ア・ゲームスケープ:ヴィデオ・ゲームの風景,リアリティ,物語,自我」(ICC,2018–2019)にて共同キュレ―ターを務める.

[2021]

作品

展示 & イヴェント

アーティスト・トーク たかはし遼平

アーティスト・トーク 佐藤瞭太郎,内田聖良

アーティスト・トーク 柴田まお

オープニング・トーク

多層世界とリアリティのよりどころ

ICC キッズ・プログラム 2022
「どうぐをプレイする Tools for Play」

ICC アニュアル 2022 生命的なものたち

アーティスト・トーク うしお鶏,臼井達也

アーティスト・トーク 海野林太郎

アーティスト・トーク 相川勝

アーティスト・トーク セマーン・ペトラ

オープニング・トーク

多層世界の歩き方

オープン・スペース 2021 ニュー・フラットランド

ICC キッズ・プログラム 2021
「チューンナップ じぶんをととのえる」

リアルとヴァーチュアルのつながりとゆらぎ

シリーズ「ヴァーチュアル・ミュージアムを考える」

多層世界の中のもうひとつのミュージアム——ハイパーICCへようこそ

HIVEのすゝめ

アーティスト・トーク 玉木晶子(エマージェンシーズ! 038 出品作家)

関連作品上映

シンポジウム III

シンポジウム II

シンポジウム I

イン・ア・ゲームスケープ:ヴィデオ・ゲームの風景,リアリティ,物語,自我

ギャラリー・トーク 柴田真歩(エマージェンシーズ! 034)

アーティスト・トーク 谷口暁彦

オープン・スペース 2016 メディア・コンシャス

谷口暁彦 アーティスト・トーク

ICC キッズ・プログラム 2015
しくみのひみつ アイデアのかたち

オープン・スペース 2014

アーティスト・トーク&パフォーマンス ucnv

アーティスト・トーク dividual

座談会「『セカンド・サマー・オブ・ウェブ』とはなんだったのか?——[インターネット アート あのころ]」

座談会「『ポスト・インターネット』を考える(β)」

座談会「お絵描き掲示板のインターネット・リアリティ」

アーティスト・トーク エキソニモ + 座談会

座談会「ポスト・インターネットを読む」

アーティスト・トーク 川島高,谷口暁彦

[インターネット アート これから]——ポスト・インターネットのリアリティ

座談会 於「[インターネット アート これから]」展 内覧会

オープン・サロン谷口暁彦「dangling media」アーティスト・トーク&スペシャル・ライヴ

エマージェンシーズ! 004
谷口暁彦「ダングリング・メディア」

オープン・スペース 2007

ライヴ・イヴェント「Lib−LIVE! ♯003」

HIVE