 
 
「オープン・スペース 2015」にて《knowns, unknowns and the irreversible》を展示中の平川紀道によるアーティスト・トークを開催します.
                ゲスト:丸山善宏(京都大学助教)
                司会:畠中実(ICC)
                
                日時:2015年11月1日(日)午後2時より[終了しました.] 
                会場:ICC 4階 特設会場
                定員:150名(当日先着順)
                入場無料
                
                 インターネット中継
 インターネット中継
                イヴェントの模様は,Ustream にてインターネット中継されます.
                
				平川紀道
《knowns, unknowns and the irreversible》|→詳細| 
                
                        平川紀道
                       1982年生まれ.コンピュータ・プログラミングによるリアルタイム処理を用いた映像音響インスタレーションを中心に国内外の美術展,メディア・アート・フェスティヴァルで発表.アルス・エレクトロニカ2008 インタラクティヴ・アート部門優秀賞ほか受賞多数.池田亮司,大友良英,三上晴子の作品制作への参加,ミラノ・サローネへの参加,Typingmonkeysとしてのライヴ・パフォーマンス,ARTSATプロジェクトにおけるアーティスティック・ディレクションなど,活動は多岐に渡る.
                       過去に参加した展示・イヴェント
					   
                        
