ICC

「フィジカル・コンピューティング」とはニューヨーク大学から始まった教育プログラム,研究指針です.既存のパーソナル・コンピュータのグラフィカル・ユーザー・インターフェイス(ウインドウ,マウス,アイコンなど)を超えて,私たちの生活環境によりそった身体的なコンピュータのあり方を模索する研究の動向を言い表しています.
今回のオープン・サロンでは,フィジカル・コンピューティング,ユビキタス・コンピューティングあるいはインターフェイス・デザインなどと呼ばれる分野に焦点をあて,その分野を牽引する研究者,デザイナーによる実践的なワークショップと,広く新しい方向性を模索するトークセッションを開催します.
ワークショップ「Funnel」|→詳細|
日時:11月10日(土)午前11時—午後1時30分[終了しました.]
ワークショップ「《ゲイナーカイダン》を拡張しよう」|→詳細|
日時:11月10日(土)午後3時—午後4時30分[終了しました.]
トークセッション|→詳細|
日時:11月11日(日)午後2時—午後4時30分[終了しました.]



過去のワークショップの様子



日時:11月10日(土)午前11時—午後1時30分
会場:ICC4F 特設会場
参加料:無料
定員:10名(事前申込制,応募者多数の場合は抽選)[申込終了しました.]
参加対象:パソコンやプログラミングの知識(例:ActionScript,Processingなど)を持っている方で,
フィジカル・コンピューティングに興味がある方.
■ ワークショップ申込方法 はこちら[申込終了しました.]

Funnelは,物理的な現象に反応する作品を簡単に試作するためのツールキットです.例えば,人の動きに反応するテーブルや,新しい電子楽器などをすばやく簡単に試作することができます.今回のワークショップでは,Funnelを用いたインタラクティヴ作品の制作を体験できます.ICCで展示されているようなメディア・アートの制作に興味がある方や,インターフェイス・デザインの試作環境を探している方,Flashなどのデジタル・コンテンツに触れたことはあるがセンサの扱いが分からない方にも最適なワークショップ・プログラムです.
(Funnelは,OPEN SPACE 2006で展示されたツールキット《GAINER》をソフトウェア拡張したもので,未踏ソフトウェア創造事業の支援を受けて開発されました.)
プロジェクトURL:http://funnel.cc

講師
小林茂(IAMAS)
遠藤孝則(IAMAS)
増田一太郎(METAPHOR Inc.)
当日の様子
 
小林茂
遠藤孝則
増田一太郎




日時:11月10日(土)午後3時—午後4時30分
会場:ICC4F 特設会場ほか
参加料:無料
定員:24名(事前申込制,応募者多数の場合は抽選)[申込終了しました.]
参加対象:高校生以上
■ ワークショップ申込方法 はこちら[申込終了しました.]

《ゲイナーカイダン》はOPEN SPACE 2007に展示されている作品です.このワークショップでは,簡単な電子工作を行って,参加者全員で《ゲイナーカイダン》を作り変えてゆきます.《ゲイナーカイダン》には回路設計用の試作基盤「ブレッドボード」が使われているので,難しいハンダ付けをすることなく制作を体験することができます.

講師
小林茂(IAMAS)
原田克彦(東京工芸大学)
当日の様子
 
小林茂
原田克彦




日時:11月11日(日)午後2時—午後4時30分
会場:ICC4F 特設会場
参加料:無料
定員:200名(当日先着順)
パネリスト:奥出直人,塚田浩二,田中良治,小林茂,むぎばやしひろこ(モデレーター)

ヴィデオインタビュー上映: デール・ドゥラティ(『Make』マガジンの発行人兼編集人)

フィジカル・コンピューティング,ユビキタス・コンピューティングあるいはインターフェイス・デザインなどの分野で活躍する研究者,デザイナーによるトークセッション.

パネリスト・プロフィール
奥出直人
慶應義塾大学環境情報学部 教授.
インタラクション・デザイン,メディア環境デザインなどを専門分野にして教鞭をとっている.

塚田浩二
産業技術総合研究所情報技術研究部門 研究員.
実世界指向インタフェースの研究を行う傍ら,ネットワーク越しにデバイス制御 するソフトウェアPhidgetServerの開発や、『Make』誌への執筆活動などをして いる.

田中良治
株式会社セミトランスペアレント・デザイン 代表取締役 兼 アートディレクター/グラフィック デザイナー.
グラフィックデザイン,プログラム,ネットワーク技術を駆使して多様なメディアをデザインしている.

小林茂
ツールキットデザイナー(造語).IAMAS准教授.
1993 年より電子楽器メーカーに技術者およびシンセサイザーのサウンドデザイナーとして勤務した後,2004 年7月よりIAMASでフィジカルコンピューティングなどのレクチャーを担当している.

むぎばやしひろこ
アイティア株式会社 代表取締役社長/CEO,デジタルコンテンツプロデューサー.
IT,科学,アート,エンターテインメントの領域を横断した複合メディアクリエイションの企画制作および執筆活動に従事している.
当日の様子
 
奥出直人
塚田浩二
田中良治
小林茂
むぎばやしひろこ