ICC
ダムタイプ《S/N》トーク・イヴェント

現在ICCでは,ダムタイプ《S/N》をシアターにて上映しています.1994年に初演されたこの作品は,ダムタイプのディレクターであった古橋悌二がソロ名義で制作した《LOVERS—永遠の恋人たち》(1994年)と表裏をなすといえます.

インスタレーションなども含むプロジェクトとして始まった《S/N》は,古橋が親しい友人たちに宛てて自らのHIV感染とエイズ発症を手紙で告げたことで急速に展開しました.極めて個人的な出来事から始まったこのプロジェクトは,その後,ジェンダー,セクシュアリティ,エイズなど「今日の社会が直面する切実な問題」をテーマとするパフォーマンスとして結実し,上演された各地で大きな反響を呼びました.この作品が取り上げた,わたしたちが社会によって規定されているアイデンティティや,そこから生まれるあらゆるマイノリティや性差に対する問題意識は,プロジェクトの開始から10年以上を経た現在も,わたしたちにとって真摯に向き合わねばならないものでありつづけています.

このトーク・イヴェントでは,《S/N》プロジェクトに参加された方々それぞれが,当時どのようなことを考え,どのように《S/N》プロジェクトに関わっていたのか,またその経験が,どのように現在の活動につながっているのか,といったことをお話しいただきます.

日時:2008年9月15日(月・祝)午後4時より[終了しました.]

出演:浅田彰,高谷史郎,ブブ・ド・ラ・マドレーヌ,高嶺格

会場:ICC 4階特設会場

定員:200名(当日先着順)

入場無料

協力:東京オペラシティアートギャラリー

インターネット中継
イヴェントの模様はインターネット中継されます.
出演者略歴

浅田彰 1957年生まれ.京都大学経済研究所准教授を経て,2008年より京都造形芸術大学大学院長.同大で芸術哲学を講ずる一方,政治,経済,社会,また芸術諸分野においても多角的・多面的な批評活動を行なう.著書に『構造と力——記号論を超えて』(勁草書房),『逃走論——スキゾ・キッズの冒険』『ヘルメスの音楽』(以上,筑摩書房),『映画の世紀末』(新潮社),対談集に『「歴史の終わり」を超えて』(中公文庫),『20世紀文化の臨界』(青土社)などがある.
|→過去に参加した展示・イヴェント|

高谷史郎 1984年ダムタイプの創設メンバーとして活動に参加.ヴィジュアル面を総合的に担当し,現在はディレクションに関わる.2002年京都市芸術新人賞受賞.主なソロ活動として,インスタレーション《frost frames》(1998),《optical flat》(2000,国立国際美術館蔵)などを発表.99年坂本龍一のオペラ《LIFE》に映像監督として参加し,そのインスタレーション版である《LIFE - fluid, invisible, inaudible ...》でもコラボレーションを行なう.01年中谷芙二子とのコラボレーション作品《IRIS》(スペイン),05年グループ展「雪と氷との対話」(ラトヴィア)など.2007年に日本人アーティストとして初めてCape Farewell航海に参加.
|→過去に参加した展示・イヴェント|

ブブ・ド・ラ・マドレーヌ 1961年生まれ.91年よりダムタイプに参加.96年の《S/N》ツアー終了後にダムタイプでの活動を休止し,現在はソロ,または国内外のアーティストと共同で映像,パフォーマンス,文章などを発表している.また92年のエイズ・ポスター・プロジェクト設立及び99年のSWASH設立に参加,以降もHIV/エイズとセックスワークに関する活動を続け,現在はMASH大阪という団体でコミュニティ・ソーシャルワーカーとしてHIV/STIの予防啓発プログラムに携わる.

高嶺格 1968年生まれ.90年代初頭より,パフォーマンスやインスタレーション,ヴィデオから工芸的手法まで,多彩なアプローチで作品を発表.ダムタイプには,93年から97年までパフォーマーとして参加.個人では第50回ヴェネツィア・ビエンナーレや釜山ビエンナーレ2004,横浜トリエンナーレ2005などの大規模な国際展を含め,国内外で数多くの展覧会に出品するほか,舞台作品の制作・演出も数多く手がける.最新のプロジェクトに,大友良英の個展「ENSEMBLES」の出品作品《orchestras》(2008)の共作があり,2008年11月には,せんだいメディアテークで自身の個展「大きな休息」を予定している.
|→過去に参加した展示・イヴェント|






浅田彰 高谷史郎

ブブ・ド・ラ・マドレーヌ 高嶺格

特別上映 ダムタイプ《S/N》

開催日時:2008年9月6日(土),7日(日),13日(土),14日(日),15日(月・祝), 20日(土),21日(日) 各日午前11時—,午後1時30分—,午後4時—[終了しました.]

会場:ICCシアター

|→詳細ページへ|