ICC





はじめに
入場案内
スケジュール 10月
スケジュール 11月
展示
シンポジウム
ワークショップ
パフォーマンス
映画上映




日本発見
科学のしくみ
映画解説




日本発見
科学のしくみ
会場図
出演者,講演者,講師
参加申し込み

2003年10月10日(金)—11月24日(月・祝)ギャラリーA,B





出演者,講演者,講師


赤埴淳一
「ネットワークでつながるアーカイヴの現在」



安斎利洋
《顔ポイエーシス─タブラ・ピクシマ》
「創作のカンブリアン的爆発とエラボレーション」
「カンブリアン・ワークショップ」



池ノ辺直子
「文化・民族・芸術の記憶:生きのびるためのデジタルアーカイヴ」



今泉洋
「知識流通,流通から共創へ」



歌田明弘
「ネットワークでつながるアーカイヴの現在」



魚井宏高
「個人が表現をするために─ヴィジュアル・プログラミング,ハイパーテキストを超えて」



大野健彦
《まんがの文法を知るための実験室》



片井修
「社会技術としての共創」



楠房子
《sound table》(センサーボード用いたインタラクティブなサウンドと映像)



近藤佳大
「知識流通,流通から共創へ」



佐藤浩司
「思い出はどこにあるのか,どこにいくのか」



佐藤進也
「思い出はどこにあるのか,どこにいくのか」



塩澤 一洋
「ネットワークでつながるアーカイヴの現在」



清水博
「社会技術としての共創」



荘司雅之
「文化・民族・芸術の記憶:生きのびるためのデジタルアーカイヴ」



菅浩江
「文化・民族・芸術の記憶:生きのびるためのデジタルアーカイヴ」



高野久美子
「社会技術としての共創」



竹田茂
「社会技術としての共創」
「知識流通,流通から共創へ」



田中浩也
「空間をアーカイヴする」



常盤拓司
《sound table》(センサーボード用いたインタラクティブなサウンドと映像)



中小路久美代
「個人が表現をするために─ヴィジュアル・プログラミング,ハイパーテキストを超えて」



永田鎮也
「社会技術としての共創」



中野潔
「文化・民族・芸術の記憶:生きのびるためのデジタルアーカイヴ」



中村理恵子
《顔ポイエーシス─タブラ・ピクシマ》
「創作のカンブリアン的爆発とエラボレーション」
「カンブリアン・ワークショップ」



夏目房之介
《まんがの文法を知るための実験室》



野島久雄
《思い出の蓄え方—高リアリティ3Dキャプチャーシステムを使って21世紀型タイムカプセルを作る》
「思い出はどこにあるのか,どこにいくのか」
「未来の思い出を作る─タイムカプセルをつくる」



橋本大也
「知識流通,流通から共創へ」



原田康徳
《ヴィジュアル・プログラミング言語 Viscuit (ヴィスケット)》
「個人が表現をするために─ヴィジュアル・プログラミング,ハイパーテキストを超えて」
「ヴィジュアル・プログラミング」



平尾大輔
「文化・民族・芸術の記憶:生きのびるためのデジタルアーカイヴ」



藤原大
「創作のカンブリアン的爆発とエラボレーション」



松岡裕人
《思い出の蓄え方—高リアリティ3Dキャプチャーシステムを使って21世紀型タイムカプセルを作る》



松岡裕典
「知識流通,流通から共創へ」



美崎薫
「思い出はどこにあるのか,どこにいくのか」



三輪敬之
「社会技術としての共創」



三橋純
「時間をアーカイヴする」



茂木健一郎
「創作のカンブリアン的爆発とエラボレーション」