ICC

はじめに
入場料
展示作品
参加作家
会場図
関連イヴェント

“アート.ビット コレクション”によせて

体験,ヴィジュアル・プログラミング.1

ヴィジュアル・プログラミング

体験,ヴィジュアル・プログラミング.2

art_bit_culture

パネキット

文化としてのソフトウエア,ソフトウエア・デザインの社会的/文化的役割

《Linker》&《9》とコミュニティ・ウエア

ミュージック.ビット パフォーマンス
ワークショップ参加者募集
 

アート.ビット コレクション展

会期:2002年6月21日(金)—8月11日(日) [終了しました.]
会場:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC] ギャラリーA,B

主催:NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]
企画:藤幡正樹(メディア・アーティスト/東京藝術大学教授),江渡浩一郎(メディア・アーティスト/財団法人国際メディア研究財団研究員)
企画協力:四方幸子(キュレーター/東京造形大学特任教授)
協力:財団法人国際メディア研究財団,東京藝術大学美術学部先端芸術表現科

[ワークショップ参加者募集中]
コンピュータやプログラムに興味がある,小中学生のワークショップ参加者を募集中です.



シンポジウム「“アート.ビット コレクション”によせて」 |  インターネット中継
日時:2002年6月22日(土)午後2時より [終了しました.]
会場:ギャラリーB
定員:100名(先着順)
聴講料:無料(展示をご覧になる際には入場料が必要です)
ジュリアン・サンダーソン,エド・バートン,藤幡正樹,江渡浩一郎,四方幸子


プログラミング・デイ「体験,ヴィジュアル・プログラミング.1」
日時:2002年6月29日(土)午前10時—午後5時 [終了しました.]
会場:ギャラリーB
対象:11才〜15才 (小学5年〜中学3年)
定員:20名[参加募集の受付は終了致しました]
参加費:無料(中小生以下は入場料も無料)
アレクサンダー・リペニング


シンポジウム「ヴィジュアル・プログラミング」 |  インターネット中継
日時:2002年6月30日(日)午後2時より [終了しました.]
会場:ギャラリーB
定員:100名(先着順)
聴講料:無料(展示をご覧になる際には入場料が必要です)
アレクサンダー・リペニング,ケン・カーン,佐藤雅彦,杉原聡,藤幡正樹,江渡浩一郎


プログラミング・デイ「体験,ヴィジュアル・プログラミング.2」
日時:2002年7月6日(土),7月7日(日)午前10時—午後5時 [終了しました.]
会場:ギャラリーB
対象:11才〜15才 (小学5年〜中学3年)
定員:20名 [参加募集の受付は終了致しました]
参加費:無料(中小生以下は入場料も無料)
ケン・カーン,松澤芳昭ほか


シンポジウム「art_bit_culture」 |  インターネット中継
日時:2002年7月13日(土)午後1時より(午後5時30分終了予定) [終了しました.]
会場:ギャラリーB
定員:100名(先着順)
聴講料:無料(展示をご覧になる際には入場料が必要です)
JODI,フローリアン・クラマー,LAN,エキソニモ,ダブルネガティヴス,江渡浩一郎,四方幸子


プログラミング・デイ「パネキット」
日時:2002年7月14日(日)午後2時より [終了しました.]
会場:ギャラリーB
定員:100名(先着順)
聴講料:無料(展示をご覧になる際には入場料が必要です)
渡辺訓章,江渡浩一郎


アーティスト・トーク「文化としてのソフトウエア,ソフトウエア・デザインの社会的/文化的役割」
日時:2002年7月20日(土)午前10時30分より [終了しました.]
会場:ギャラリーB
定員:100名(先着順)
聴講料:無料(展示をご覧になる際には入場料が必要です)
グラハム・ハーウッド,藤幡正樹


シンポジウム「《Linker》&《9》とコミュニティ・ウエア」 |  インターネット中継
日時:2002年7月21日(日) 午前10時30分より [終了しました.]
会場:ギャラリーB
定員:100名(先着順)
聴講料:無料(展示をご覧になる際には入場料が必要です)
グラハム・ハーウッド,毛利嘉孝,藤幡正樹


パフォーマンス「ミュージック.ビット パフォーマンス」 |  インターネット中継
日時:2002年7月21日(日) 午後3時より [終了しました.]
会場:ギャラリーB
定員:100名(先着順)
聴講料:無料(展示をご覧になる際には入場料が必要です)
ステファヌ・ロランディン,三輪眞弘,曾我部清典,古川聖